大統領選挙:メディアが報じないクリスチャンの論点
福音派の多様性 いよいよ大統領選挙前日。アメリカでは日々緊張感が高まっています。以前日本のメディアは「福音派」のことを、トランプを影で操っている熱烈な支持層かのように描いていましたが、現実はもっと複雑です。以下のPew …
福音派の多様性 いよいよ大統領選挙前日。アメリカでは日々緊張感が高まっています。以前日本のメディアは「福音派」のことを、トランプを影で操っている熱烈な支持層かのように描いていましたが、現実はもっと複雑です。以下のPew …
Youはなぜアメリカに? 前回の記事(大分前ですが汗)「アメリカの神学校 に行く理由(1)日本の方がレベルが低い?」では、海外に行かずとも日本の神学校でも十分に、そして場合によっては海外以上に学べることを書きました。その…
ライトの義認論に対する改革派調停案 「信仰義認」とは、信仰によって、信じる者にキリストの義が与えられること(転嫁)として伝統的に考えられてきました。しかし近年、N.T.ライトを始めとするNPP(パウロ研究の新しい視点)の…
アメリカの昨今の状況を踏まえて、「福音派は人種差別を生み出したのか?」という問いから始めたこのシリーズ。前回までにアメリカの人種問題と福音派の関係を時系列を追って外観してきました 1・奴隷時代~独立戦争前2・奴隷解放宣…
アメリカに留学する上で一番大きな問題の一つが保険。大学によって保険の加入が義務付けられていたり、大学提携の保険に加入しないといけないケースも多々。逆に大学側からの指定はなく、保険が任意加入となっているケースも多いです。そ…
ヘブル語夏期集中講義に追われ、久しぶりの更新となってしまいました。。。この数週間、人種問題に関する数多くの本を読み、色々な方々に話を聞いた結果、脳内で情報の渋滞がおこっています。笑 アメリカの教会の歴史の中で取り上げた…
全米で黒人差別に対するデモが連日行われています。神学校から比較的近くのシカゴでも大きな暴動が起こるなど、アメリカ留学早々コロナとデモという大きな時代の波の中にいきなり飛び込んでしまった感覚です。 クリスチャンとして人種差…
訳書「 LGBTと聖書の福音 」についての補足シリーズ。前回は本書のあとがきを掲載させて頂きました。今回はより具体的な聖書解釈のテーマについて記したいと思います。本書では同性愛にまつわる聖書箇所の伝統的解釈を読者が既に知…
岡谷和作 1989年生まれ。早稲田大学卒。3年半楽天株式会社で営業として働いた後、聖契神学校で学びつつ2016年からキリスト者学生会(KGK)の主事、お茶の水クリスチャン・センター宣教部として奉仕。 その後2019年から…
前回の記事では、ネット上で調べられる以下の2つのポイントを元に 神学校比較 について考えました: ・カリキュラムのバランス ・特色(他の神学校には無い科目) 今回は逆にネット上で情報収集が難しい3つのポイントについて考え…
最近のコメント