ソーシャルセキュリティーナンバー (SSN)
ソーシャルセキュリティーナンバー(Social Security Number)とは、個人に振り分けられる9桁の社会保障番号です。日本でいうマイナンバーカードですね。ですが、日本のマイナンバーカードと違い、アメリカではSSNははるかに重要度が高いです。というよりSSN無しに生活するのは中々大変です。
たとえば運転免許、クレジットカード申込、保険申し込み(自動車保険含め)など、何か契約をする場面においてほとんどの場合SSNナンバーの入力を求められます。
留学生はSSNを取得できるの?
実はSSN取得の前提として「就労許可」があります。F1ビザの留学生がSSNを取得しようと思うと、まず就労許可書が必要になります。F1ビザではキャンパス外での就労は禁止されており、キャンパス内のみ、限定的に働くことができます。SSNを取得するためには留学生(F1ビザ)はキャンパスの中でまず仕事を探す必要があります。
裏技1:学内短期アルバイト
でも「勉強が忙しくて働く余裕が無い」という留学生も多いと思います。そんな留学生のために、実は一つ裏技があります。SSNを取得する際には就労許可書が必要ですが、それは最初の条件であって、働き続ける必要はありません。なのでSSNを取得した後仕事をやめたからといってSSNが剥奪されるなどということはありません。極端な話休みの期間数日間だけアルバイトをするだけでもSSNは取得できます。
そして多くの大学のオフィスでは留学生がSSNを取得するのをサポートしてくれるシステムがあります。大学側がSSN取得のために1日だけ大学生を雇ってくれるプログラムです。私の場合は大学の図書館で5時間本の整理をするというアルバイトをするという労働条件のもと、SSN申請に必要な書類を大学側で作成してもらいました。(実はコロナの影響があって図書館が閉鎖してしまいまだ働けていないのですが・・・)
必要書類
- 申請書
SS-5(https://www.ssa.gov/forms/ss-5.pdf)という申請書に必要事項を記入し提出します。事前にプリントアウトして記入しておきましょう。 - 移民ステータスが確認できる書類
• グリーンカードまたはパスポートに押されたI-551スタンプ
• ビザ
• I-766 (Employment Authorization Document/EAD) :労働許可証
• I-94 (Arrival/Departure Record);:出入国カード
https://i94.cbp.dhs.gov/I94/のウェブサイトで取得できます。
上記で当てはまるものはすべて持って行くことをおすすめします。 - 日本の有効なパスポート
- I-20
- 雇用を証明するレター
- 就労許可を証明する学校からのレター
アメリカは窓口が結構いい加減だったりして担当者によって言うことが変わったりすることはよくあります。必要書類が人によって違うということすらあるようです。なので・・
とにかく書類関係は念の為全部まとめて持っていきましょう
申請場所
最寄りのSocial Security Officeの場所はこちらのページ (https://www.ssofficelocation.com/local-social-security-office) で調べることができます。
オフィスによって営業時間が異なります。また場所と時間によってはめちゃくちゃ混みます。1時間以上待たされることはざらです。営業終了直前に行ってしまうと、待ったのに閉店してしまうというケースもあるので時間には余裕を持っていきましょう。
新規取得も変更手続きもSSNに関してはすべて無料です。1-2週間で登録住所にカードが郵送されます。
コメントを残す